夜間断乳、2日目。

あぁ、夜が来るのが怖い。
また泣かせてしまうんだろうな。
と思いながら、2日目の夜がやってきました。


初日はこれまでのように添い乳で寝かしたけどこれを期に添い乳もやめてみました。
アメリカ式を取り入れるべく、おっぱいは明るい部屋で上げて寝かすときは真っ暗な部屋でトントン&置き去り。
疲れてたせいか20時すぎにすんなり寝てくれました。
なんかおっぱいは眠りを妨げるとかなんとか書いてあるのみたし。(なんとうろ覚えな…)
きっと後々もおっぱいなして寝かしつけができたら楽なはず。


そしてそして今日の夜中は旦那が当番の日!
いぇ〜い!!!
出産してからというもの夜、お世話せずに寝たことなんてノロにかかった時くらい?
でもあんときはそれどころじゃなかったし。
旦那に任せたとは言え、ぎゃあぎゃあ泣くだろうからぐっすりは寝られないだろうけど、久しぶりの自由な夜にドキドキワクワクしていたら…

「やっぱりやだ」
と旦那。

そう言ったのにはいろいろ、一応、理由はあるんだけど…、



そんなの関係ねぇし!!!!!




私が寝るために隣の部屋に持ってきたマットレスにしがみついて離れようとしない旦那…


私、ぶち切れました。


言い合う気にもならなくてもうキレながら覚悟を決めました。


「もういいわ!!!!!」


あとで見てろよ…

ずっと根に持ってやる…

とか怒りに震えながらも迫りくる夜泣きに備え速攻寝る。






すると・・・


「・・・ひぃ〜〜〜!!!」「ふんぎゃあ〜〜〜!!!」



きた〜〜〜〜!!!

また1時間の格闘か・・・


と、時計を見るとなんと4時半!

8時過ぎに就寝して8時間以上たってるし。


でも4時半。。。

まだ早いので「えいやっ!」と暴れまわるhanaの隙をついておしゃぶりをくわえさせてみる。


・・・と!

また寝るじゃない!


次起きたときは7時でした。


2日目にして効果が出た?!

もしや夫婦喧嘩をした雰囲気を寝ながら感じとって母に迷惑かけられんと寝てくれたのか・・・・



恩着せがましく旦那を非難しようと思ってたのに。

拍子抜けでした^^;