2013-07-01から1ヶ月間の記事一覧

お花ヘアピン。

以前作ったヘアピンですが… 眠くなったはなが頭ぐしゃぐしゃしてとっちゃったりしてどんとんなくなってくので追加製作しました。 紫のバージョン ピンクバージョン これつけてるとかわいいね〜って声かけられること多いです。 ちょっとこまごました手間がか…

福井の旅、2日目

越前で1泊したのち…すでに1日目でダイビングはお腹いっぱいな私たち。 (年だよね、これ)福井県立恐竜博物館へ!!! といっても越前から2時間かかります。遠い!!!! どんなへんぴなところに作るんじゃ〜!ってかんじだったけど博物館に近づくにつれ…

越前ダイビング☆

もう先週のことですが・・・ ダイビングに行ってきました! 2年前の夏、ダイビングを終えて・・・冬に妊娠発覚したので2年ぶりです。 友達家族と一緒に交互に子どもたちをみながら潜る計画。 幼子がいるのであんまり遠出はできませんでしたが。 でもほんと…

小児外科?!

ある日のこと。hanaのオムツを替えていると… ん??なんだこれ??? 変なところに穴が…っていうか繋がってるんじゃ。。。 そうなんです。膣の入口?のところがくっついちゃってる感じ。 端っこが一部離れててそこが1ミリほどの穴に…。 これは… おかしいよね…

はな10ヶ月

体重 9930g 身長 72.2cm つい1週間前まで9750gで1ヶ月ずっと変わらん!と思っていたら7/19の10ヶ月健診でまさかの9930g。ほんとに…?! なんとか10キロの大台には至らずf^_^; そして10ヶ月健診では「歯の形成不全」との診断?!が。 なんか他の子と比べて…

そはら子ども館

今日はそはら子ども館にお出かけしてきました〜^_^ 実はおとついまで39度5分の熱が出てたんですけど… 実は午前はベビースイミングの体験に(!)行かせてたんですけど… 病み上がりなのに。。。 強い子はなちゃん、がんばれはなちゃん!! そはらこども館へはマ…

寝顔。

うまいこと90度回転。 いつだったかは蹴られそうになったよなぁ〜。 ダンス踊ってます。 シェ〜! 離乳食食べながらぐずると思ったら… 眠かったのね。 静かになったと思ったら。。。 親バカだけどかわゆいです。

手作り甚平♪

夏といえば…甚平♪ 買えば早いんだけど作ってみました^_^ 参考にしたのはこはるやさんのページとハンドメイドのこころさんのページ。 こはるやさんの型紙は手ぬぐい3枚で作るんだけど8ヶ月〜2歳半と長く着れそうだったのでそちらを参考にすることに。 生地…

甚平ロンパース。

暑さもいよいよ本番… 先日の甚平に引き続き、甚平ロンパースを。 naniiroの型紙を使って作ってみました。 やっぱりハイハイ時期はロンパースが便利だよね^_^ naniiroの型紙…サイズ70なんですが…おっきい! 10キロに迫るhanaが着ても余裕…。 手持ちのサイズ90…

始めてのレース。

月に2回開催される赤ちゃん本舗のレース… それはハイハイレース! 先日参加してきました。 10時過ぎに会場のカラタンに行くと…赤ちゃん勢ぞろい! 会場はこんな感じにセットされてます。 1レース3組、月齢順のスタート! だいたい8ヶ月から11ヶ月のべびちゃ…

花柄ワンピース。

一目惚れしたこの生地。 何を作ろうかドキドキしちゃったんですが。 まっすぐ縫うだけワンピース、を! ギャザーがたっぷりでかわいい! でも。サイズ90なので大っきくて。 薄い生地なので裾折ったら痕が残っちゃいそうで肩のボタンホールを一つ増やしました…

今さらですが。

ちょっと始めてみようかと… それは グリーンスムージー! 知り合いがやってるそうで触発されました。 ダイエット効果も美肌効果もあるらしいし。 残りあと3キロのダイエットをグリーンスムージーでやるか…なんて思ったりして。 そうそう、来週2年ぶりのダイ…

水遊び水遊び水遊び。

暑い日が続くので… こないだ300円で買ったプールが超活躍中! バケツ一杯の水でちょうどいいくらいに。 やっぱり楽しいらしい。 児童センターでも水遊び! 垂れ眉っぷりがすごいね、はなちゃん。 友達のお宅でBBQのさなかにも… 1人プール! はなにお水をやっ…

集中力。

遊びに夢中です。 えいっ。 えいっ。 ん?何か? 出すのが好きです片付けても片付けても目を離したすきにこの有様。。。 手の届くところにこんな楽しそうなものいっぱいに置いてる母ちゃんが悪いのよね。 このゾーン、どうしようかな〜^_^;

はらまき。

暑くなってきた今日この頃。 寝相もそうとう悪くなってきたのでお腹にかけたタオルが朝までかかってるワケはなく… 買おうと思ったんだけどフェイスタオルでお手軽に作ることにしました^_^ 作ったというのもおこがましい感じでダダーっと縫っただけですがなか…

パンが好き。

最近、離乳食が大変。 なかなか食べる気になってくれないのよね〜。 朝なんかほんとダメ。スプーン見るだけで拒否、みたいな。 朝は簡単にヨーグルトとバナナとか食べてもらいたいのに両方拒否だし。その気ない時はやたら食べながらやたら指をしゃぶって顔を…

ジブリがいっぱい 立体造型物展

先週のことですが… いって来ました〜!!!行こう行こうと思いつつはや3ヶ月! 旦那の実家に寄りがてら蒲郡へ。 11時ごろ着くと…人がいっぱい。っていうか…なんか車体にアニメのイラスト貼った…痛車っていうの?がいっぱい。いっぱいどころか…、何これ〜!?…

夜間断乳、その後1週間。

夜間断乳を初めてかれこれ1週間になります。 2日目、たまたまか、と思ったけどその後も順調。3日目、20時半就寝〜4時半に泣くもおしゃぶりで寝る。6時45分に起きておっぱい。 4日目、20時半就寝〜4時半に泣くもやはりおしゃぶりで寝る。7時に起きてちょっと…

暑い日の楽しみ。

雨が上がったと思ったらこの蒸し暑さ。 これまで意外にも汗をかかなかったはなもびっしょり。 でも頭だけ。 ちょっとぐずってたので大好きな鏡の前に連れてきたら鏡の中の自分に興味深々です。 いや〜ん! 超可愛いんですけど〜! 双子ちゃんってこんな感じ…

夜間断乳、2日目。

あぁ、夜が来るのが怖い。 また泣かせてしまうんだろうな。 と思いながら、2日目の夜がやってきました。 初日はこれまでのように添い乳で寝かしたけどこれを期に添い乳もやめてみました。 アメリカ式を取り入れるべく、おっぱいは明るい部屋で上げて寝かすと…

夜間断乳、初日。

6月21日。金曜日。20時すぎ。いつも通り寝かしつけ。30分後、ふんぎゃ〜と泣きます。最近いつもこんな感じ。ふんぎゃ〜と泣いてはおしゃぶりを口にいれるを数回繰り返すことも。なんか、しっかり寝付くまでに時間がかかるんだよね。 そして、そして23時…いよ…

夜の授乳をやめるの巻

hanaも9ヶ月になりまして。 昼間は授乳間隔が空くようになったけど夜はきっちり3時間。 そして最近寝ぼけて噛むから痛い、痛い。 ベビーが1歳になって仕事復帰するママさんと話してたら夜の授乳をやめたら朝までぐっすり寝るようになったとのこと。 はじめの…

5回目のベビースイミング体験

もう先日の話ですが…なんと5回目になるベビースイミング体験にいってきました! 今回はルネッサンス 岐阜LCワールド。 直前まで寝てたhanaはぼーっとした様子。 ルネッサンスもとっても綺麗な施設。更衣室もベビ連れ専用。ベビーベットとかも置いてあって着…

安定感。

先日、モデルハウスを見に行った時のこと。 洗面所でこんなんして遊んでたんです。ひゃっほぅ!ひゃっほぅ!ご機嫌だぜ! んん?? 1人で座ってらっしゃる。 見てるほうはヒヤヒヤしながらもなんかどっしりした感じ。 お行儀よすぎ〜!!! さらに… およよ!…