2013-01-01から1年間の記事一覧

はな15ヶ月

12月20日で15ヶ月になりました。体重 10.6キロ 身長 ??授乳は早朝1回で定着。 お昼寝はほぼ1回に固定。まとめて2時間3時間寝てくれるのでとっても楽です。 ご飯は相変わらずもりもり。 食事はもうほとんど気持ち薄めの大人食。おでんがお気に召したよ…

はな14か月

体重 10.2キロ 身長 77センチ授乳は早朝の1回と夜はあげたりあげなかったり。 たま〜に2時3時に泣き出すこともあって、あげずに格闘したり、睡魔に負けてついあげちゃったり。実家ではドアの開けしめ&茶だんすがお気に入り。じぃじははなの好き放題にやら…

はな13か月

体重10.2キロ 身長 74センチうんちが落ち着いてきたので泣いたときだけおっぱいをあげるようにして、早朝と寝る前の2回で定着。 定着してきたので夜のおっぱいを寝る直前からちょっとずつ早めて減らす準備をしてみたり。 ママがいなかったりお風呂入…

はな1歳!

バースデーの様子は別に書くとして、成長の様子を。体重9750g5〜6時 授乳。8時起床。 ほんとはもうちょっと早く起きたほうがいいんだろうなぁ〜、と思いながらも。 昼間のおっぱいはそんなにほしがらなくって、ほぼなくなりつつあった…けど、便秘が…

キャンプ3連続②

キャンプ第2弾! 10/12〜10/14 N.A.O 明野高原キャンプ場 with N谷家 初の2泊3日! ログバンガロー8畳タイプ(最大5名、11500円)に大人4、子供1、幼児2で泊まりました。 バンガローの中は2段ベットが二つと簡易ベットが1つ。ベットに男性陣が、間に布団&…

カラフルサマーワンピース!

もう季節は秋に近づいてますが…半分創作で夏のワンピース作りました。 友達にお古でもらったこのワンピース。。 夏を感じさせる配色がなんとも可愛い。ハワイにも着て行きました♡ (うわぁ…、ほんとムチムチ…。) 可愛いんだけど細身サイズですぐサイズアウト…

1歳のバースデー。

数週間前から母は飾りつけやら料理やらネットで調べまくり。まずは部屋の飾りつけ! ネットでいろいろ見ながらあれこれ考えて頑張ったのがこちら。 手作りのフラッグガーランドを部屋中にめぐらし・・・ ほんとは風船をヘリウムガスで浮かばしたかったけど、…

キャンプ3連続①

9月から滞ってたこのブログ。。。 さかのぼり実施中です。この秋はキャンプ三昧でした。 忘れないように記録がてら。キャンプ第1弾! 9/14〜9/15 アオミキャンプ場 with N谷家 普段はテント泊するところだけどまだ歩けない1歳のはなを連れてだし、、、っ…

はなの初体験。

はなが11ヶ月にして初めて体験したのは… 浣腸! 私も未体験なのに…。 便秘で病院って…?と、迷いながら行ったんですが。 先生は 「じゃあ浣腸しましょうか。」 とあっさり。 そんなもんなんだ〜。 カ・ン・チョ・ウ! …初めての響きに母はドキドキ…。 はなを…

便秘対策。

先日便秘でえらい騒動になったので、 というか、hanaがかわいそう過ぎたので母は必死に便秘対策を。便秘に効く食材をピックアップ。海藻、豆類、いも類、野菜、果物・・・。ひじきとこんにゃく、さつまいもにシメジ、にんじん。 この食材に適当に野菜と…

家族が一つになった瞬間。

最近のhanaは・・・ うんちが硬い。 なぜだか9月に入った頃から便秘です。っていっても2日に1回は出るんだけど、ころころウンチ2,3個とかで出てる量がチョビット。出てきた便は超硬い。それでも本人は4〜5日くらいケロっとしてたんですが…、 そ…

ケーキビュッフェ♡

8月20日で33歳になりました。 もうこのぐらいになると年も忘れるよねぇ…f^_^; んでもって、旦那が19日休んでくれて… 「何でも好きなとこ付き合ったるぞ…ケーキビュッフェでもいいし…」 なんてゆう奇跡的な言葉が! つい飛びついてしまいまして。 兼ねてから…

加茂のうなぎを食す。

この日は8月の平日。 浜松の三ケ日のホテルに1泊し、昨日食べ損ねたうなぎを食べようということで。 すごい近くに人気の鰻屋さんがあるんだけどネットで見ると土日は4〜5時間待ちとの情報が…。 4〜5時間て。。。 ホテルの人に聞いても11時に行ったお客さんが…

郡上へおでかけ。

ちょっと遅いお盆でお兄ちゃん夫婦と両親と郡上へおでかけ。 やなで鮎料理をいただきます。 塩焼きに鮎田楽にフライに煮付けに …。鮎ばっかり…。当たり前だけど。 途中、もういいです。って感じでした。 もともと鮎好きでないので…(;^_^A ヤナ場もちゃんとあ…

はな11ヶ月。

体重 9650g(なんと初の減量に成功?!) 身長 73cm歯がにょきにょき。上4本に加え下も4本はえました!10ヶ月半ばからなんとな〜くの3回食に。 朝、昼、晩、だいたい大人と同じ時間に食べてくれます。その後のおっぱいはだいたい飲ますけど本人から欲しが…

尾鷲ダイビング!

初めての尾鷲。いってきました〜!!! 水曜に休みとって行こうとしてたら水曜はボートが出ないらしいので土曜に。 そうしたらお盆に入ってるので渋滞情報が… おかげで5時起き、5時半出発。四日市で16キロの渋滞でしたが! とゆーか、私は寝てましたが…。 旦…

夏のダイナ。

尾鷲行きが流れたので…旦那様の平日休みを無駄にしまい!と、急遽、ダイナランドへ行って来ました〜! 夢のマイホームに向け節約生活中のわが家。 (何も進んで無いけど。)高速代ケチったら3時間かかりましたよ。 遠っ! ダイナランドは夏の間ゲレンデがユリ…

スイカ。

先日、またまた友達のおうちでBBQしました。 ほんとに過ごしやすいこのおうち…、大好き。 夏といえば…スイカ! 一品持ち寄りにしよう!ってゆったらじいちゃんの庭のスイカを持ってくると言った後輩… 自家製のスイカ…って でか!!!! 完全に売り物ですよ。…

お花ヘアピン。

以前作ったヘアピンですが… 眠くなったはなが頭ぐしゃぐしゃしてとっちゃったりしてどんとんなくなってくので追加製作しました。 紫のバージョン ピンクバージョン これつけてるとかわいいね〜って声かけられること多いです。 ちょっとこまごました手間がか…

福井の旅、2日目

越前で1泊したのち…すでに1日目でダイビングはお腹いっぱいな私たち。 (年だよね、これ)福井県立恐竜博物館へ!!! といっても越前から2時間かかります。遠い!!!! どんなへんぴなところに作るんじゃ〜!ってかんじだったけど博物館に近づくにつれ…

越前ダイビング☆

もう先週のことですが・・・ ダイビングに行ってきました! 2年前の夏、ダイビングを終えて・・・冬に妊娠発覚したので2年ぶりです。 友達家族と一緒に交互に子どもたちをみながら潜る計画。 幼子がいるのであんまり遠出はできませんでしたが。 でもほんと…

小児外科?!

ある日のこと。hanaのオムツを替えていると… ん??なんだこれ??? 変なところに穴が…っていうか繋がってるんじゃ。。。 そうなんです。膣の入口?のところがくっついちゃってる感じ。 端っこが一部離れててそこが1ミリほどの穴に…。 これは… おかしいよね…

はな10ヶ月

体重 9930g 身長 72.2cm つい1週間前まで9750gで1ヶ月ずっと変わらん!と思っていたら7/19の10ヶ月健診でまさかの9930g。ほんとに…?! なんとか10キロの大台には至らずf^_^; そして10ヶ月健診では「歯の形成不全」との診断?!が。 なんか他の子と比べて…

そはら子ども館

今日はそはら子ども館にお出かけしてきました〜^_^ 実はおとついまで39度5分の熱が出てたんですけど… 実は午前はベビースイミングの体験に(!)行かせてたんですけど… 病み上がりなのに。。。 強い子はなちゃん、がんばれはなちゃん!! そはらこども館へはマ…

寝顔。

うまいこと90度回転。 いつだったかは蹴られそうになったよなぁ〜。 ダンス踊ってます。 シェ〜! 離乳食食べながらぐずると思ったら… 眠かったのね。 静かになったと思ったら。。。 親バカだけどかわゆいです。

手作り甚平♪

夏といえば…甚平♪ 買えば早いんだけど作ってみました^_^ 参考にしたのはこはるやさんのページとハンドメイドのこころさんのページ。 こはるやさんの型紙は手ぬぐい3枚で作るんだけど8ヶ月〜2歳半と長く着れそうだったのでそちらを参考にすることに。 生地…

甚平ロンパース。

暑さもいよいよ本番… 先日の甚平に引き続き、甚平ロンパースを。 naniiroの型紙を使って作ってみました。 やっぱりハイハイ時期はロンパースが便利だよね^_^ naniiroの型紙…サイズ70なんですが…おっきい! 10キロに迫るhanaが着ても余裕…。 手持ちのサイズ90…

始めてのレース。

月に2回開催される赤ちゃん本舗のレース… それはハイハイレース! 先日参加してきました。 10時過ぎに会場のカラタンに行くと…赤ちゃん勢ぞろい! 会場はこんな感じにセットされてます。 1レース3組、月齢順のスタート! だいたい8ヶ月から11ヶ月のべびちゃ…

花柄ワンピース。

一目惚れしたこの生地。 何を作ろうかドキドキしちゃったんですが。 まっすぐ縫うだけワンピース、を! ギャザーがたっぷりでかわいい! でも。サイズ90なので大っきくて。 薄い生地なので裾折ったら痕が残っちゃいそうで肩のボタンホールを一つ増やしました…

今さらですが。

ちょっと始めてみようかと… それは グリーンスムージー! 知り合いがやってるそうで触発されました。 ダイエット効果も美肌効果もあるらしいし。 残りあと3キロのダイエットをグリーンスムージーでやるか…なんて思ったりして。 そうそう、来週2年ぶりのダイ…