キャンプ3連続②

キャンプ第2弾!
10/12〜10/14 N.A.O 明野高原キャンプ場 with N谷家
初の2泊3日!
ログバンガロー8畳タイプ(最大5名、11500円)に大人4、子供1、幼児2で泊まりました。
バンガローの中は2段ベットが二つと簡易ベットが1つ。ベットに男性陣が、間に布団&エアマットを敷いて女性陣と子供が寝ました。

というか、、、このキャンプ場、、、寒かった!
後で知ったけどホワイトピア(スキー場)の近くだったのね。そりゃ平地とは季節が違うわ…。
到着するとすでに吐く息が白くて…ダウンがあったらちょうどいいくらいの気温。
現地の気温とかきちんと調べていかないといけないな、と深く反省したのでした。

実はこの日、出発前にはなが初めて歩いた記念すべき日!
だけど基本的にはやっぱりハイハイ&伝い歩きなのでキャンプ場ではあまり動かして上げられず。ほぼ抱っこか椅子に座らせるか、という感じだったけど母の目を盗んでは土をいじいじして手を真っ黒にしてました。

○初日
いつものパターン通り夕食前に温泉へ。
この日は一番近い湯の平温泉というところへ。

割引もあって400円と激安だったけど、広さとかはお値段相応かな^^;
夕食はさんま、豚汁、炊き込みご飯と秋づくし。

サンマはコゲコゲですが…

夜は周囲が真っ暗なのでいつもは寝る直前まで目がランランのはなも20時を過ぎるとウトウトしてすんなり就寝♪
あとは大人のだんらんタイム。
ただとっても寒いのでたき火が欠かせません。

○2日目
朝食は前回のリベンジパンケーキ。
Cちゃんの自家製パンケーキミックスでした。

奥はハッシュドポテト
私も今度から自分でミックスしよ〜^^
午前中は敷地内にあるディノアドベンチャーライドへ。


(こちらはN谷一家。)
乗り物で森の中を進むとそこには恐竜たちが…というもので子供たちはとっても喜びそう!

(ほんとは撮影禁止〜(ー ー;)ごめんなさい)

はなはまだ小さいし反応するかな?と思ってたら振動が心地よかったようで恐竜に出会う前に一瞬で就寝…。


子供達に紛れて顔はめ。
(何故か真ん中を陣取ってしまった。)

お昼ご飯はコストコのピザ♪

この日は買い物がてらしろとりの美人の湯まで足をのばし
夜ご飯はお手軽にBBQ。自家製パンにもリベンジ!
前回の反省を生かし、発酵をひと肌で…N谷家の旦那さまのお腹で温めてもらうと
ちゃんと発酵しててふっくら焼きあがりました。

焼きあがるのも棒に巻きつけるとあっとゆうまでびっくり!

ちょっと目を離したすきにけっこう焦がしちゃいました。


○3日目
朝ごはんはホットドック
片づけをしてやっぱり11時にはチェックアウト。

初めての2泊3日だったけどあっとゆうまでした。2泊だとちょっとゆっくりする時間も取れるしはまりそう…。