神戸〜四国旅行。9/6

始まりはバイクの処分。



大学時代に買ったFTR、もうエンジンかけることもないまま8年ほど経過し…。



しかも置いてあるのは前のアパート。

(ごめんなさい。)


処分しなきゃ、しなきゃ、と思いながら旦那のススメもあってやっと動きました。


乗ってなかったとはいえ…



大学時代の思い出もたっくさんあるし、北海道にも行ったし感慨深い。




バイク屋さんに売ったのは(意外にも数万で売れた)いいものの、廃車手続きになんと神戸まで行かなくては行けないという!



それもこれも車検証?登録証?を私がちゃんと管理してなかったからなんだけど…。




ということで神戸行きが決まったのでついでの旅行が決定!



神戸の陸運局でナンバープレートを返却した後は…




アンパンマンミュージアムへ!





多分おっきいバイキンマンが怖いひと…。


神戸のアンパンマンミュージアムは店舗部分(1階)が無料なので有難い♫


1500円とか払って入りたくないもんね…。



1個300円もするパン、買ったのに…



怖いらしい。



焼きそばパンマンも怖いらしい。




そして…大学時代から行きたかったのに、一度も食べたことのなかった明石焼き

その場で食べたかったけど明石海峡大橋を渡ったSAで。


いっただっきまーす!



あっさりだしの味がきいてておいしかった^^

この旅一番のヒットだったかもです。



はなさんはブランブランに夢中。




この頃ぶら下がれるところを見つけてはブランブラン。






この日は徳島のビジネスホテルに宿泊。


徳島のラーメンを求めてたのにこの日はラーメン運なし。


1つめのお店はすでに営業時間終了。

2つ目のお店は営業時間なのに開く気配がなし。。。


なので近くの居酒屋で何でもないご飯を食べるハメに。



そしてまたその2つ目のお店の前を通ると…開いてる!!!


旦那さんがもう、我慢できず居酒屋→ラーメンコースに。



聞くと、今日はちょっと遅くて30分後くらいにお店を開けたらしい。

ルーズですね^^;



美味しかったのか…満腹すぎて判別不能