3歳の誕生日プレゼント

毎回悩む誕生日プレゼント。




はなは長〜いアンパンマンブームの真っただ中なので

アンパンマンのブロック


ブロックラボ アンパンマン おおきなパン工場とすてきなおうちブロックバケツ (ワールドブロックシリーズ)

や 

アンパンマンパン工場




アンパンマン いらっしゃいませ! ジャムおじさんのやきたてパン工場




だったら間違いなく喜ぶだろうなぁとは思うものの

なんとなくすぐ忘れ去られそうなキャラクター物は避けたいと思う私。



児童センターではメルちゃんやドールハウスで遊ぶことが多いから

ドールハウスを作ろうかしら…と図書館で本借りてきたりネットで調べてみたり…


お手本は赤い屋根の人形の家。



[rakuten:omochanokuni-oz:10000044:image:small]





可愛いけど、お値段も素敵。



その分これなら作りがいがありそう…。

でもカラーボックスでお家代わりにするのもありかな。。。。



どうやって作ろうかといろいろいろいろ考えてるところでお友達の家で素敵なままごとキッチングッズを発見!

しかも手作り!!!

去年ままごとキッチン作ったもののお鍋が全くなくっていまいち遊びきれてない状態で。

しかも蛇口もいつかそのうち…と思ったまま1年が経とうとしているし。


お鍋セットを買ってドールハウスを作ろうかな、と思ってたけど、お鍋セットも作れるなんて!

目からウロコ!

ってことで手作り欲がさらにムクムクと湧いてきて

さっそくとりかかり。

イデアはほんとお友達のを参考にさせてもらって

くりぬいた枠をつなぎ合わせてフライパンとお鍋をつくります。






またまたホームセンターでジグソー借りてきました。








重ねてボンドで接着しただけで…もうお鍋!



すごーい!!!





今回はペンキも塗って仕上げることに。





やっぱり赤がポイントになって可愛い〜!





蓋の裏は彫刻刀で削って段差をつけてはまるように。




やすりでピッカピカにしようと思ったけど木が柔らかいせいかなんかモサモサ…

でもよしとします。

反省点はフライパンの柄の部分。

木目と並行に取ってしまったらなんと柔らかいこと。

柄の根元でぐにゃぐにゃと曲がってしまって折れるのも時間の問題かな。

木目にそって作るべきだった。

今後にむけての反省かな。






そしてとうとう蛇口も1年越しに完成。













で、調子にのって木べらやお玉も。

(木ベラも木目と垂直にカットしちゃったのでグニャグニャです。))



彫刻刀を使ってくりぬいたりして作りました。




さらに手持ちの積み木を2つ犠牲にして…





タオルハンガー!







上段は取っ手を付けて回るツマミを付けてオーブンのつもり。



下段も取っ手を付けて冷蔵庫のつもり。





さらに…





穴を均等に開けて…





あーちゃんのヘアブラシ!


↓こちらのものをマネて作りました!

http://www.natubito-mokuya.com/for_kids05.html



これは簡単なのに完成度が高くて満足!









で、ここでプレゼント終わりでもよかったんだろうけども。

なんか、材料費もちょっとしかかかってないし、労力だけだし、作りたいものもいろいろあるし…

ってことでままごとキッチンでもっと遊べるように


ずーっとチェックしてたけど買うタイミングを見計らってた


花はじき、チェーンリング、ウッドビーズを購入。











誕生日としてはこれでほんとーに終わりでよかったんだけど、







ずーっとあーちゃんの寝る場所がなくてあちこち放置されてるのが気になっていた私。


ベッドを木で作るのは邪魔くさいのでクーハンをつくることに。


図書館で借りてきた本を参考にあーちゃんサイズで作りました。


(参考にした本はこちら。)

あかちゃんのために作るもの―handmade for babies

あかちゃんのために作るもの―handmade for babies




サイドはキルティングを使って綿は入れず。


サイドを自立させたかったけどクタッとなっちゃったので


作り直して厚めの接着芯を貼って自立できるようにしました。






そしてお布団&枕&新しいお洋服も。



よく児童センターで遊んでるカバンや帽子のセット。さらにピンやカチューシャなどのおしゃれグッズも。









とりあえず9月の頭には作ってて…




で、どうせあげるなら誕生日も近いし誕生日プレゼントとしてあげようと


気づいたらなんかすごい量のプレゼントに。





さらに前に雑貨屋さんで見つけて喜ぶだろうな〜と思って買っておいてたピンクのウサギさんのタオルのおまけつき!













さらに…





ばぁばからのプレゼントはシルバニアのミルクうさぎのセットと双子の赤ちゃんと

はなにおねだりされたシルバニアの歯医者さんセットと





本と





人形用ストローラー







ちょっと今回は張り切りすぎてしまった。


ので、ドールハウスは来年までのお楽しみ。


一杯計画練って作れそうだ♪





ちなみに…

これだけ用意したプレゼントの中で一番のお気に入りはストローラーかな。。。

あーちゃん乗せてお部屋の中をウロウロ。

クーハンも活用しててくれてお出かけするときにもっていったりしてます。