妊娠記録〜初期(4ヶ月まで)〜

妊婦生活もとうとう10ヶ月になるわけで…。
ちょっとその変化などを振り返ってみようかなぁと。

日に日に体が変化していく感じで、少しずつ産むために準備をしていくし、人間の体ってほんとにすごいと実感する今日この頃。



まずは初期から。


生理が遅れて、でも初回の受診では胎嚢が見つからず。
ドキドキしながら二回目の診察でやっと胎嚢確認。
こんな小ちゃな袋から赤ちゃんになるなんて…って感動を覚えたな。
でも産婦人科の先生はとっても怖くって(笑)
毎回診察の度に
「まだまだどうなるか分からないから」とか脅されて?!
毎回診察の直前には赤ちゃんがちゃんと育ってるか不安になってたような…f^_^;)



そうそう、今にして思えばほとんどつわりってなかったんだよね〜。
なんとな〜く、お腹が空くと気持ち悪い気がして飴舐めてみたりはしてたけど食欲もそんな落ちないし、吐くとかは一切なし。
流しで「うえっ」ってやつ、
妊娠したら絶対来るのかと思ってた(笑)
ちょっと眠いとか、疲れやすいくらいだったかな〜。土日はけっこうお昼寝してたかも。


あれ?妊娠中だよね?
と思ってご飯が炊ける匂いかいでみたりしたもんね。全然平気だったけど。
味覚が変わってこれしか食べれんとか色々出てくるって聞いてたけどそれもあんまり…?
ちょっとしょっぱいものが食べたくなってたような?
明太子とか、フライドポテトとか。それも毎日続くわけでもなく、1回食べれば満足したり。




初期は肌がやけに感想したなぁ〜!
腕とかも痒くなって、顔もカッサカサ!!!
昼間に鏡をみた時のしわくちゃぷりったら、衝撃的だった。年のせいってい噂もあるけど…。

あと息がすぐ切れるようになる。
階段とか、1階上がっただけで呼吸があがっちゃって。
まだ赤ちゃんはちっちゃいのに体に負担はかかってるんだよね〜。
これは妊娠後期までずっと続きました。



ちっちゃい変化としてはお腹周りの毛が濃くなって・・・。
赤ちゃんを守るためなのかな??
なぜかすでにトイレも近くなってきてたりして。
胸がやたら痛い日も数日あって横になって寝れなかったり。


つわりもなかったせいか、
体重が減ることもなければ増えることもなく。
4ヶ月終わりで1キロ増くらいだったかな〜。
とにかく産婦人科の先生が怖いもんだから体重の増減に関してはずっとピリピリしてました。


あと、自分でも驚いたのが、ドキュメンタリー番組とかで母と娘の闘病記みたいなのをみてた時に母親側になって娘を思って泣けてきたこと。
今までだったら「自分がこういう立場だったら…」っていう風に見てただろうなぁって思うとお腹に赤ちゃんがいるってだけで変わりつつある自分がとっても不思議でした。