はな、2度目のハワイ。3日目。

3日目はお義兄さんたちの挙式です!


でも集合は11時半だし…


しかもちょうど土曜日。

土曜日といえばKCCファーマーズ・マーケット!
ってことで早起きしてGO!!!

すごい人!大賑わい!

雰囲気だけでもう楽しい♫


目の前で作ってる朝食とかすごかった〜!

オムレツを上手な手さばきで仕上げてました。


フレッシュなジンジャエール


フレッシュなピザ!


ホットドックも頂きました。

(食べかけ…)

チェックしてたジャムもお土産に購入♪



そして時間のない中、強行スケジュールでダイヤモンドヘッドへ。


ここはまだ入り口の入り口。

挙式に遅刻するわけにはいかないからほんとぎりぎり。


足早に向かいます。

トンネルも通ったりしながら




入り口についていざ登るか…、でもほんとに1時間で頂上着くの?大丈夫??


もう下りは駆け足しないと間に合わないんじゃ…なんて思いながら登ろうとすると…




「ぎゃーーーー!!!!」



はなさん、大泣きで抱っこ紐の中で大暴れ。


時間があれば降ろしてあげて遊ばせながらゆっくり登れたんだろうけど…



無理はするな、っていう戒めかな、ってことで目前で断念。


まぁ登ってたらほんとに挙式に遅刻してたかもしれないし、よかったのかも。


ダイヤモンドヘッドのふもとの広場でのんびりして帰ってきました。




挙式はセント・カタリナ・シーサイドチャペル。 


海外挙式に全く憧れとかなかったけど…

ハワイの魅力ってなんだろう??

ほんと景色もきれいだしリゾート感半端なくてこれから式を挙げるんだったら絶対ハワイ挙式を選ぶのに!ってくらいよかったです。


芝のグリーンとバックの海がなんともいえません。




うーん、素敵!



はなは、というと…。

主役のお二人よりも花びらに夢中。


下に落ちた花びらを必死に集めております。


もう掃除したいんだってば、というお姉さんをよそに…





そしてお食事。

この後、初めてのケーキも特別に、1口だけ頂きました。






そうそう、式場までの行き帰りでちょうどハナウマ湾のあたり(?)を通ってその景色の素晴らしいこと!


ちょっとの距離なのに全然違う景色が広がっていて。


ついつい前日は無難に行ったことのあるルートでドライブしちゃったけど新しいスポットを巡ればよかった!!!
とさらにハワイの魅力を感じたりしたのでした。




この日はホテルに帰ったのが3時4時?だったので、その後はアラモアナでショッピング。


お土産買ったり、さらにはなの服を買ったり。


旦那さんはフードコートで食べ治めとばかりに何食も。



そしてハワイといえば食べておきたいエッグスン。


アラモアナの裏手?にあるお店に行ってきました〜。


違うメニューにしようかと思ってたのに結局いちごのパンケーキを頼んでしまう私。

食べきれないのでお持ち帰りしました。



ここの店員さん、日本語上手で面白かった〜!!!!


営業トークが完璧で、さらにオーダー取ったりするタイミングも完璧。

常にテーブルの状況チェックしながらお客さんを笑わせて…


また彼に会いに行きたいくらい。


さらにホテルに帰った後もお母さんたちにはなを任せてちょっとぶらぶらしたり。

(この時UGGのブーツ買っちゃった〜!日本だと迷って手が出ないけど旅行中はね…、気が大きくなっちゃうのよね^^;)


最後の夜を満喫です。