竹島水族館。


先週名古屋港水族館に行ったばかりなんですが。


今回は三谷温泉で1泊旅行のついでに竹島水族館@蒲郡市へ。


名古屋港水族館はすごい人だしやたら広いし…はなは寝ちゃうしせんちゃんの授乳だとかで全くゆっくりも見れず。
こちらもクタクタ。



イルカショーは楽しんでた模様だけどもすぐ「もういい」とか言い出して。

かき氷に夢中。







今回の竹島水族館、B級スポット感満載。


入場料も500円とお安く中もこじんまりしてます。


でも面白い魚がいっぱいいるしじっくり見れるしなかなか楽しめました。



首ながーい!!!気持ちわるーい!!



母が興奮。


魚好きな父ももちろん大興奮。




そんな中、我が家のお姫様はというと…




寝起きでグダグダ。



首ながーい、、、よ?ねぇねぇ。








ユニークなお魚ばっかりで展示もユーモラス。






このウツボ



14、5匹はいました。


気持ちワル〜!




はなが「にょろにょろ〜!」と反応てしたのはなぜかこのウミヘビ?








ちっちゃなスペースでアシカショーも。





タッチングプールがあって嬉しそうに触ってました。




母は触れず。


気持ち悪いとかゆう感覚はないのかしら。




魚にエサやれるコーナーも楽しんでたな〜!



亀さんが寄ってきます。




1日のエサの量が決まってるみたいで最後の1個でした。


ギリギリ!



沼津港の深海魚博物館もいいけどこっちの方が子どもは楽しめるかな。